![]() |
||||||||||||
|
コンサートは 共同作業所なかまの家 ・ 作業室あゆみ ・ しらかし園 ・
メイクフレンズ多摩・麻生のみなさんと楽しく聴きました。 本日のチャリティ募金で集まった162,600円を4等分し、40,650円ずつを各代表の方に差し上げました。
プログラムはこちら 2006年11月23日(祝日・木) 13時30分開演(13時開場) カトリック百合ヶ丘教会 聖堂 川崎市麻生区百合丘2−11−8 小田急線百合ヶ丘駅下車徒歩10分弘法の松公園北側 地図参照 入場無料 当日の皆様からのご好意はすべて招待施設に寄付させていただきます。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
招待施設:メイクフレンズ多摩・麻生、 共同作業所・なかまの家、作業室あゆみ、しらかし園など
|
||||||||||||
|
駐車場がありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。 主催 カトリック百合ヶ丘教会信徒会 電話:044−966−9593 出演予定者と団体(順不同) チェロ(デゥオ) チェロ 新木真理子 ピアノ酒井愛可 フルート(デゥオ) フルート大橋りつ子 ピアノ枝崎美葉 ジャズ演奏 アルトサックス中野貴子 ピアノ板橋弘之 合 唱 麻生総合高等学校合唱部 聖 歌 カトリック百合ヶ丘教会聖歌隊 |

出演者と演奏曲目
| 百合ヶ丘教会 聖歌隊 | ||
| 千の風になって | ||
| きかせてください | ||
| フルート 大橋 りつ子 | ピアノ 枝崎 美葉 | |
| タファネル | 「ミニヨン」の主題によるグランドファンタジー | |
| フォーレ | コンクール用小品 | |
| グレンミラー | ムーンライトセレナーゼ | |
| チェロ 新木 真理子 | ピアノ 酒井 愛可 | |
| 白鳥 | サン・サーンス | |
| 愛の挨拶 | エルガー | |
| 鳥の歌 | カザルス | |
| 無伴奏チェロ組曲第1番より プレリュード |
バッハ | |
| 序奏と華麗なるポロネーズ 作品3 | ショパン | |
| Jazz テナーサックス 中野 貴子 | ピアノ 板橋 弘之 | |
| Anemophilous Frower | ||
| 4−5−2 | ||
| Take The ”A” Train | ||
| My Favorite Things | ||
| Sonny Rollins St. Thomas | ||
| 麻生総合高校 合唱部 |
指揮 小宮山秀夫先生
|
ピアノ 青木 光 |
| 夢みたものは | ||
| 七つの子 〜ふるさと |
||
| 歌 | ||
| やさしさに包まれたら | ||
| シャンテ | ||